Center business
トピックス
HOME > センター主催事業 > 高田博厚に挑戦!一日彫刻家体験
ワークショップ
高田博厚に挑戦!一日彫刻家体験
■イベントについて

高田博厚も数多く制作した「レリーフ」(彫刻作品)。
高坂彫刻プロムナードで、紙粘土や色々な廃材を使っ
て「レリーフ」を作ってみませんか?
ワークショップで作ったレリーフは、
講師の先生がブロンズカラーに仕上げてくれます。
作品は、東松山市民文化センターで展示し
終了後、参加者にさし上げます。


■開催日時

2023年10月22日(日)
①11:00~12:00
②13:30~


■開催場所

中通公園ワークショップ会場
(高坂駅西口徒歩10分)
住所:東松山市元宿二丁目24番


■対象

市内在住・在学・在勤の小学生以上(小学生は保護者同伴)


■料金

無料


■募集人数

各回20名(保護者も参加される場合は、一緒にお申込み
ください。)※応募多数の場合は抽選となります。


■募集期間

令和5年10月4日㈬~15日㈰


■持物

「レリーフ」として作ってみたい自分が好きなものや写真
を1つ持ってきてください。(好きな動物のおもちゃ、友
達や家族の写真、花や植物など)


■服装

汚れてもよい服装でお越しください。


■お申し込み方法

●申込フォーム
 https://forms.gle/nKbFxVCNqjoL9smM6
●お電話にて
 0493-24-2011


■その他

※当日は開始30分前までに受付をお願いします。
※雨天の場合、東松山市民文化センターでの実施となります。


■同日開催イベント

高坂彫刻プロムナード
偉人たちの紙芝居上演

東松山市が誇るウォーキングイベント「日本スリーデーマーチ」。これ
と並ぶもう一つの宝物、「高坂彫刻プロムナード」。
昨年、この高坂彫刻プロムナードを多くの方に知っていただく取り組
みとして、沢山の彫刻の中から、高田博厚ゆかりの著名人たちにスポッ
トを当て、市内の中高生に彼らの紙芝居を制作してもらいました。
今年は、さらに多くの方に知っていただける様、この紙芝居を「ひがしま
つやまアートフェスタ in 高坂彫刻プロムナード」の会場で上演します!
高田と親交のあった著名人たちの物語、そして、彼らと高田とのかか
わりについて、解説を交えながら紙芝居をお楽しみください。

時 間 ①10:40~11:00 ②13:00~13:20
会 場 中通公園メインステージ
紙芝居 ①ガンジー(東京農業大学第三高等学校附属中学校美術部制作)
    ②宮沢賢治(東松山市立南中学校美術部制作)
    ③新渡戸稲造(東松山市立白山中学校美術部制作)
読み手 井上美栄子さん


■ひがしまつやまアートフェスタ in 高坂彫刻プロムナード

詳細はこちらから
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/51/26682.html


■お問い合わせ

東松山市民文化センター
電話 0493-24-2011
FAX  0493-24-2012



↑