客席数1200席。コンサートや演劇などに最適なホールはどの席からも舞台が見やすく設計されています。様々な公演に対応できる照明設備、音響設備が観る側、演じる側ともにご満足いただける特別な空間を演出いたします。
ホール座席表
A~Xのポイントをクリックすると、その位置から見た舞台の写真をご確認いただけます。
形式:プロセニアム 間口:10間(約18m) 奥行:約7間(約13m) すのこ高:約10間(約18m) プロセニアム高:4間2尺(約8m) 客席:1,200席 固定式1,110席 可動式90席(オーケストラピット1-3列) 車いす席2台分
面積:47㎡ 定員20名程度 備品:テーブル3台 椅子24脚 加湿器 テレビ 姿見 着替えスペース ハンガーラック
※第1化粧室と第2化粧室はアコーディオンカーテンにより仕切られています。連結して使用できます。
面積:28㎡ 定員10名程度 備品:テーブル1台 椅子14脚 加湿器 テレビ 姿見 着替えスペース ハンガーラック
面積:14㎡ 定員2名程度 備品:椅子5脚 応接セット 加湿器 テレビ 姿見 着替えスペース
※表の左右が隠れて見えない場合はスクロールしてご確認いただけます。
※使用料は、午前・午後・夜間の各区分の料金になります。
※2つ以上の区分を利用の場合、初めの区分の終了時間は関係なく、継続利用できます。
※仕込み、準備、後片付け等の時間を含んでいますので、時間内に全て終了してください。
年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館日
※利用の受付は、窓口や電話で仮予約をしてください。利用申請、利用料金の支払いがあった時点で正式な予約になります。
※受付開始日に申込多数の場合、午前9時までの来館者で協議又は抽選で受付順位を決定します。(電話受付は、午前10時から)
施設の利用申請の際、利用料をお支払いいただきます。なお、ホール附属設備使用料については公演当日にお支払いいただきます。納入後、利用許可書を発行いたします。
※はじめてご利用する場合は、利用登録が必要になります。「利用登録申請書」をご提出下さい。 下記よりダウンロードできます。
次の場合は利用許可できません。
利用料の還付は次の基準により行います。還付申請の際は、利用申請書、利用許可書が必要です。
ホール、展示室を利用する場合は催し物の円滑な進行を図るため、事前に催し物の進め方、設備器具の使用台数、遵守事項、その他必要な事柄を文化センタースタッフと打ち合わせていただきます。打ち合わせの日時は利用日の一ヶ月前までとし、内容を把握されている方が来館してください。催し物の標示、舞台上の看板、その他特別の設備が必要な場合は文化センター職員と相談し、その指示に従ってください。
催し物の内容により、届け出が必要な場合があります。下記にご相談ください。
次の事項は必ずお守りください。