更新日:2024年11月6日
受講料 1回:1500円(税込)
公益財団法人東松山文化まちづくり公社
東松山市民文化センター 窓口・お電話にて東松山市六軒町5番地2 TEL:0493-24-2011
八木原 宗夫永年にわたり高校の音楽教育を担うとともに、合唱・吹奏楽の指導に携わる。その後、埼玉県立芸術総合高等学校長・武蔵野音楽大学附属高等学校副校長を歴任し、本県及び私学の芸術教育の振興・発展に寄与する。2022年より地域に根ざした文化教育活動の一環として、クラシック音楽講座を開催し好評を博す。音楽指導は声楽・合唱・吹奏楽・鑑賞研究と多岐にわたる。元埼玉県及び全日本高等学校音楽教育研究会長。元埼玉県吹奏楽連盟理事長。武蔵野音楽大学卒業。東松山市在住
【第1回】 小澤征爾特別企画『小澤征爾の遺産』
【第2回】 素敵なコンチェルト(協奏曲)への誘い メンデルスゾーン『ヴァイオリン協奏曲ホ短調』他
【第3回】 国民楽派の作曲家による珠玉の名曲 ムソルグスキー『展覧会の絵』(管弦楽曲)他
【第4回】 国民楽派の作曲家による珠玉の名曲 ドボルザーク『新世界より』他
【第5回】 ホルストの名曲『ジュピター』の誕生 他
【第6回】 ジャズとクラシック音楽の融合 ガーシュイン『ラプソディー・イン・ブルー』他
【第7回】 オペラ・アリアの魅力 三大テノールの競演 歌劇『トゥーランドット』他
【第8回】 オペラ・アリアの魅力 ヴェルディの歌劇『椿姫』他
【第9回】 ベートーベン奇跡の声楽・合唱入り第九の誕生①
【第10回】 ベートーベン奇跡の声楽・合唱入り第九の誕生②
【第11回】 クラシック出身の作曲家による映画音楽の魅力 ハリウッド映画音楽界の紳士 ヘンリー・マンシーニ 映画『ティファニーで朝食を』他
【第12回』 クラシック出身の作曲家による映画音楽の魅力 映画音楽界の巨匠 ニーノ・ロータ 映画『ロミオ とジュリエット』『ゴッド・ファーザー』他
reply前のページに戻る